株価が下落するモブキャストは、上がりそうにないので様子見する方針
- 市場全体の値動きとは相関が全くない
- 急激に業績が悪化しており、個人投機家の注目を浴びだした銘柄
- 値動きの予測が難しく、高値掴みをした日には大損する可能性の方が高い
- 株式投資の初心者が手を出すべきでは無い銘柄
- 値動きが激しい銘柄の株価予想を信じて売買すと、相場のカモになるだろう
大切なお金を一瞬で吹き飛ばす可能性が高い難しい銘柄
(2015年7月3日公開)
著名人によるモブキャストの株価予想の結果は?
モブキャストは新興企業の特徴通り、凄まじい勢いで成長して、驚く勢いで業績が悪化している企業です。達人達の株価予想を信じて売買すると、ジェットコースターのようなスリルを味わう事でしょう。
評価者 | 実力 | 予想期間 | 結果 |
---|---|---|---|
黒岩泰 | 勝率:43%(31勝40敗) | 2015/6/15~19 | 買:外れ |
2015/3/16~20 | 買:外れ | ||
中原良太 | 勝率:56%(73勝57敗) | 2015/6/12 | 売:当り |
「Yahoo!投資の達人」、「Yahoo!投資の達人・プレミアム」に関する下記の評価コンテンツも御参考にして下さい
参考コンテンツ:Yahoo!投資の達人の実力を検証!!
黒岩泰氏の株価予想(2015/6/15~19) 推奨:買 結果:外れ

黒岩泰氏による株価予想は、下記紺色枠の5日間です。出来高が急減したのですが、チャートが崩れていない事を理由に「買」推奨です。恐らく3月のような上昇を期待したようですが、結果は外れです。
今回の取引で問題だと感じる点は、損切りポイントを決めないで高値園で資金を投入する事でしょう。万が一、ここから激しく下落したら損失が大きくなる事は間違いないでしょう。
参考コラム:高値園でエントリーさせられて大損する事例

黒岩泰氏の株価予想(2015/3/16~20) 推奨:買 結果:外れ

黒岩泰氏の株価予想をもう1点確認しましょう。予想期間は、下記の紺色枠の時期です。短期的な調整なのだから、押し目買のポイントとして「買」推奨しているようです。
もともと出来高が無い銘柄が仕立て株のように上昇している訳で、押し目買いのポイントとしてはカモにされるような売買タイミングかと感じます。実際にチャートの先行きを見ると、出来高が戻らずに下落を続けていますからね。

中原良太氏の株価予想(2015/6/12) 推奨:売 結果:当り

最後に中原良太氏の株価予想をチェックしましょう。予想期間は、下記の紺色枠の1日です。短期的に急上昇した過去の似た値動きから算出した下がる確率は63%だった事から、「売」推奨です。結果は、当りでホット一息ですね。
管理人的には、損切りするポイントが設定されていない状態で、踏み上げられて更に上昇する事を想像する恐怖感で一杯になりますね。手に入るかもしれない利益の前に、損失を小さくする事を考えた方が良いかと思います。

今回のように株価が急上昇する銘柄は値動きは非常に早く、初心者の方向きでは無いです。その上、撤退する価格も決めないで株価予想に従って売買すると、大損失を自ら受け入れるようなものです。
株式投資は、第一に損失を小さくする事を優先に考えるべきです。自分自身で撤退・損切りする事が出来ないのであれば資金を投じるべきでは無いでしょう。
投資判断が出来そうな投資手法や銘柄を利用する事を強くお勧め致します。このような視点で考えた場合に、「うねり取り投資」、「季節的なサイクルを利用した投資」はシンプルで簡単な売買方法だと思います。
管理人が感じたモブキャストの株価見通し
2012年に上場したばかりの新興企業であるモブキャスト。主にスマートフォン上で遊べるゲームを提供しております。利用ユーザー層は20~30代と若い層が圧倒的に占めているようです。
スマートフォン上で遊べるゲームを主な事業の柱にしている企業の業績は、かなり上下動が激しいです。ヒットする主力ゲームが当たれば1発が大きそうですが、衰退する速度も凄まじい所です。
下記のように2012年までは凄い勢いで成長していましたが、近年は衰退が激しく利益額も激減しています。

カブドットコム証券の業績チャート表示機能より
株価のパフォーマンスを見ると、新興企業ですから日本の市場全体を表す日経平均株価指数とは、まったく連動しません。株式市場が熱狂的に盛り上がり、大相場のような時期であっても、このような銘柄は予想出来ない値動きをするので扱いが非常に難しいですね。

紺色線:モブキャスト ピンク色線:日経平均株価指数
上場来からの株価や出来高を見ると、ここ2年程は急に出来高が激増して仕立て株のような祭り銘柄に成り下がっています。
投資初心者が手を出すと、間違いなく大きな損失を出す事になるでしょう。ギャンブラーのような個人投機家が群がるような銘柄ですから、手を出さない事ですね。

2015年12月時点で管理人がチェックした情報・通信 銘柄
enishの評価・感想
ソフトバンクグループの評価・感想
マーベラスの評価・感想
日本テレホンの評価・感想
トレンドマイクロの評価・感想
アイスタイルの評価・感想
NTTドコモの評価・感想
KDDIの評価・感想
日本電信電話の評価・感想
日本通信の評価・感想
そのほかの銘柄をチェックしたい人は、
銘柄名あるいは銘柄コードを入力して検索できます
モブキャストの売買をする場合にお勧めの証券会社
モブキャストを利用して株式投資をするのでしたら、下記の証券会社の中から好みに応じて使い分けると良いかと思います。
当サイトの一押し
知名度No1で取引手数料が安い、現金2000円貰えます!:SBI証券
1万円取引のキンカブ、信用取引が常に無料と魅力満載 :SMBC日興証券
手数料無料のフリーETFと株主優待のタダ取り裏技に強み:カブドットコム証券
番外
100万円以上の現物取引手数料が、他社を圧倒する安さ :フィデリティ証券
楽天グループを利用する方向け :楽天証券
多彩な自動売買注文をしたい方向け :マネックス証券

記事が売買の参考になりましたら、ぜひブックマークをお願いします!