トヨタ紡織の今後の株価推移

下落トレンドに転換したトヨタ紡織は投資候補から外して、様子見だ

知的で経験が豊富そうな金融関係者の投資情報を信じても、大儲けする事は出来ない。下手をすると、気が狂うような損失を出して相場から退場する事になる。

個人投資家であれば、年に1回程度の大チャンスの時にだけ投資すれば良い。ギャンブルのような株価予想で得られる利益の、数十倍も儲かる可能性が高い。

トヨタ紡織で儲けるポイント
  • 投機的な売買推奨をしている株価予想からは、距離を置こう。
  • 長期トレンドに比べて株価が高い時には、投資をするべきでは無い。
  • 株価が暴落した後、年末以降に株価が上がる傾向を活かして投資しよう。
  • 株価の先行きを確実に当てる事は出来ないので、損切りの覚悟は必要。

大儲けする事よりも、大切な資金を減らさない事が優先だ

(2015年10月20日公開)

株価予想を信じて売買しても、資金が増え続ける事は無い

手っ取り早く大儲けするために、多くの人が株価予想のような投資情報に群がります。知的な金融関係者の発言を聞くと、安心感があるのでしょう。ですが本当に儲かると思いますか?

実は、予想屋が手数料収入などで懐が潤うだけで、我々の資金が簡単に増える訳では無いです。具体的に、株価予想の問題点を見てみる事にしましょう。

評価者 実力 予想期間 結果
小池麻千子 勝率:50%(47勝46敗) 2015/8/10~14 買:外れ
戸松信博 勝率:44%(117勝146敗) 2015/7/1~31 買:当り

「Yahoo!投資の達人」、「Yahoo!投資の達人・プレミアム」に関する、下記の評価コンテンツも参考にして下さい

参考コンテンツ:Yahoo!投資の達人の実力を検証!!

3万円の損失を出した、小池氏の買い予想

小池麻千子の株価予想

では小池麻千子氏の提供する5日間の株価予想を見てみましょう。業績が期待できる為に「買」推奨です。予想が外れ47万円の投資に対して、損失は3万円です。

まず株価が高い位置で、買い推奨する姿勢が問題だと思います。 高値園でエントリーさせられて、大損する事例が非常に多いですからね。これは株価予想を信じてはいけない理由の一つです。

その上、ここから暴落する可能性もありリスクが高いです。それなのに撤退する価格すら提示していないので、破滅的な損失になる事が多いです。危険な取引の典型的なパターンですね。

トヨタ紡織の株価予想チャート6

戸松氏の買い予想が当たって、利益3万円

戸松信博の株価予想2

次に戸松信博氏による、1カ月間の株価予想を見てみましょう。業績拡大が期待できる事から「買」推奨です。予想が当り41万円の投資に対して、利益は3万円です。

単純に業績が期待できるからと、短期売買の推奨をする姿勢に問題を感じます。好業績を叩き出しても、短期的に暴落するのが日常茶飯事だからです。株式相場の特性を考えると、本当に勝算があったのか疑問ですね。勝率が低い株式投資は、ギャンブル行為と変わりません。

トヨタ紡織の株価予想チャート

多くの株価予想を精査してきて感じるのは、予想屋の無責任な売買推奨スタンスです。我々が大損しても、予想する側は痛くないですからね。気楽なものです。このような投資情報に頼っていると、世界同時株安のような有事の際に、想像を絶する損失を出す羽目になります。

予想屋の発言

都合の良い情報を提供する金融関係者からは、距離を置く事です。毎日のように売買推奨をする投資情報を信じると、痛い目に合うでしょうね。個人投資家は無理をする必要は無い訳ですから、本当にチャンスがある時にだけ投資をすれば良いのです。

年に1回程度ある大チャンスの時にだけ勝負をする訳です。投資判断が簡単と思える銘柄と戦略を活用すると良いでしょう。「うねり取り投資」「季節的なサイクルを利用した投資」なども参考にしてみて下さい。

バブルのような株価であり、手を出すべきでは無い

トヨタ自動車の系列会社であるトヨタ紡織は、自動車の内装品やフィルターを製造しています。海外の売上も5割を占めており、世界中で販売しています。ただし売上高は高いのですが、儲かる体質を表す営業利益率が猛烈に低いです。

項目 内容 コメント
企業名(銘柄コード) トヨタ紡織 (3116)
上場市場 東証1部
業種 輸送用機器
株価 2,438円
単元株数と最低購入単価 100株:24万3,800円
時価総額 4,575億円
資本金 84億円
発行済株式数 1億8,766万株
浮動株数 994万株
利益剰余金 2,073億円
有利子負債 1,440億円
保有者比率 外国 10.3%
浮動株 5.3%
投信 1.0%
特定株 76.6%

業績の傾向だけを見ると売上は伸びていますが、最終な利益が安定していないですね。少しでも売り上げが落ちると、赤字に陥りそうです。

トヨタ紡織の業績

では具体的にチャートを見て、投資判断を考えてみましょう。長期的な目線で見ると、上昇トレンド(赤矢印点線)を遥かに上回る位置に価格があり、ここで資金を投じるのは非常にリスクがあります。

相場の異変により株価が大暴落しても、すぐに撤退する事が出来る人以外が手を出すと、大火傷してオシマイになる可能性が高いです。バブル的な株価の時には、決して無理をするべきでは無いですね。

基本的に上昇トレンドが維持できる前提で、年末頃に株価があがる傾向を利用して資金を投入する戦略が良いかと思います。

このようなスタンスで2014年末頃(1,100円)に資金を投入して、半年後の2015年4月頃(1,600円)に売却すると44万円の投資に対して利益は20万円です。年に1回の取引でも、株価予想を遥かに上回る利益を得る事が出来ますね。

トヨタ紡織の売買チャンス

さて過去3年程の株価を日経平均株価指数と比べてみると、似たような成績です。銘柄研究に時間を割いて投資しても、市場の平均的な成績程度だと悲しいですよね。

市場好調期であれば、面倒な銘柄選びを諦めて 日経平均株価指数並に、必ず上がるETFを活用する戦略もお勧めです。上がらないクソ株を排除するという意味では、失敗が無いでしょう。

トヨタ紡織の株価予想チャートその3

紺色線:トヨタ紡織 ピンク色線:日経平均株価指数

では市場全体が停滞していた時期にも、儲かるのでしょうか?株価を見てみると、長期的に株価が下がり続けており、大損した人が多かったでしょうね。

このような時期であれば、株価の底値園や高値園の時期や価格帯が分かり易い銘柄を活用すると、手堅く儲ける事が出来ると思います。市場環境に合わせて、投資戦略を変える方が良いでしょう。

トヨタ紡織の過去の業績

2015年12月時点で管理人がチェックした電気機器 銘柄

トヨタ紡織の売買をする場合にお勧めの証券会社

トヨタ紡織を利用して株式投資をするのでしたら、下記の証券会社の中から好みに応じて使い分けると良いかと思います。

当サイトの一押し
 知名度No1で取引手数料が安い、現金2000円貰えます!SBI証券
 1万円取引のキンカブ信用取引が常に無料と魅力満載   :SMBC日興証券
 手数料無料のフリーETF株主優待のタダ取り裏技に強み:カブドットコム証券

番外
 100万円以上の現物取引手数料が、他社を圧倒する安さ  :フィデリティ証券
 楽天グループを利用する方向け             :楽天証券
 多彩な自動売買注文をしたい方向け           :マネックス証券

証券会社のコスト比較情報も御参考になさってください


Beginner of Recommended service

記事が売買の参考になりましたら、ぜひブックマークをお願いします!